- ナイツ塙宣之(45) 結成2年の若手芸人への“M-1ドッキリ”が大炎上→動画で謝罪(2023年12月22日)
- 【ライブ】『プーチン大統領の動きで見るウクライナ侵攻』/ プーチン大統領の狙いは / 軍“虚偽情報”で最長禁錮15年 / 人々の選択に議論の余地はない など(日テレNEWS LIVE)
- 中国 8連休の観光収入15兆円以上 コロナ前超えも消費の勢いは低調|TBS NEWS DIG
- 東京から奈良県天理市までタクシー乗車、料金20万円余り支払わず 無職の男を逮捕 所持金35円
- 【新着】ゼレンスキー大統領、ポーランド大統領らと会談 支援に感謝
- 【文化功労者】棋士の“ひふみん”&歌手の“ユーミン”ら顕彰式に出席
世界初! “究極”ダイヤモンド半導体 パワー回路を開発 佐賀大 3年後の実用化へ(2023年4月18日)
中央のおよそ8ミリ四方の物体がダイヤモンド半導体です。
佐賀大学 理工学部・嘉数誠教授:「世界で初めてです」
ダイヤモンド半導体を使った回路は、従来よりもロスなく電力を使えることから、膨大な電力を要するコンピューターでの超高速の「演算」などへの活用が期待されています。
熱や放射線への耐性にも優れ、人工衛星など宇宙産業分野での需要も見込まれています。
ダイヤモンド半導体を使った回路は「究極の半導体」とされ、次世代の先端産業として海外でも研究が進められてきましたが、佐賀大学の嘉数教授らは、この半導体を使った回路の開発に世界で初めて成功したということです。
今後メーカーなどと連携し、3年後の実用化を目指すとしています。
(「グッド!モーニング」2023年4月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く