- 70代の元交際相手に3日間で110回電話…ストーカーか 41歳の男逮捕(2023年1月20日)
- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月23日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- ロシア招待を取り消し 海上自衛隊主催「国際観艦式」ウクライナ侵攻で防衛省|TBS NEWS DIG
- 自転車倒れトラブル? 横浜で3人刺され…1人死亡 目撃者「ボコボコにされていた」【もっと知りたい!】(2023年11月3日)
- トルコ大地震 死者2800人超 多くの建物倒壊 住民「まだ取り残された人が…」(2023年2月7日)
- ロシア艦艇24隻を日本周辺で確認 ウクライナでの動きと呼応する演習だと懸念 岸防衛相
だんじり転倒事故 引き手は例年より倍以上の100人 「やりまわし」バランスを崩して転倒し男性11人がけが 大阪・堺市|TBS NEWS DIG
きのう、大阪府堺市でだんじりが転倒し11人が重軽傷を負った事故で、だんじりをひいていた人数が通常の倍以上だったことが分かりました。
警察などによりますと、きのう午前、堺市南区の交差点でだんじりが勢いよく曲がる「やりまわし」をしていた際、バランスを崩して転倒し、男性11人がけがをし、うち6人が足の骨を折るなどの重傷です。見物客にけがはありませんでした。
関係者によりますと、だんじりはこの日、お披露目のためひき回され、通常の倍以上の100人ほどがひいていたということです。
自治会長 久保崇さん
「こういう時期にだんじりをひくことがないので、他町からお手伝いしたい人が応援にきた。通常の祭りの時よりもひく人数が多かったのが原因かもしれない」
警察が詳しい状況を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yPEBsuh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/atdh4rJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PIX5xEv



コメントを書く