- 地元メディア「交渉に繋がる可能性」 エジプトが新たな仲介案を提示|TBS NEWS DIG
- 【1月14日(金)】金曜昼前まで大雪警戒 京都・大津・奈良市内でも積雪か
- 成田悠輔さん「英語が必要かどうか、今後、二極化していく」これからの日本の英語教育を|TBS NEWS DIG
- 「黒いのが飛んできた」住宅密集地で2件相次いだ火事、風下の建物に「飛び火」の可能性、乾燥注意報も 大阪市生野区
- 【独自】G7広島サミット開催目前 警察庁長官が平和公園で「韓国人原爆犠牲者慰霊碑」周辺など警備態勢視察 各国首脳は原爆資料館訪問や桜の植樹も検討|TBS NEWS DIG
- 【ガザ越境作戦の拡大表明】ハマス拠点“集中空爆”地上侵攻の開始は◆日曜スクープ◆(2023年10月29日)
【独自】関西電力など5社にきょうにも業務改善命令へ 経産省 大手電力の不正閲覧問題で|TBS NEWS DIG
電力大手の社員らが競合他社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、経済産業省は関西電力や九州電力など5社に、きょうにも業務改善命令を出す方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
この問題は、関西電力や九州電力などの社員らが、送配電の子会社のシステムを通じてライバル会社にあたる「新電力」の顧客情報を不正に閲覧していたものです。
関係者によりますと、経産省は、▼情報を営業活動に悪用した関西電力や子会社の関西電力送配電、▼九州電力と九州電力送配電、▼中国電力の子会社、中国電力ネットワークの5社について、きょう午後にも、電気事業法に基づく業務改善命令を出す方針を固めたということです。
今回の問題は、電力自由化を骨抜きにすることから、経産省は事態を重く見て厳正な対応に踏み切ります。
大手電力をめぐっては、このほか、自由競争を阻害するカルテル問題など不祥事が相次いでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yPEBsuh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/atdh4rJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PIX5xEv
コメントを書く