- 『番組が道頓堀川でニホンウナギを初確認』毎日放送に感謝状「生態系への関心高めた」(2023年3月1日)
- 脱走していた「イグアナ」発見“体調に異常なし”「安心して歩ける」住民から安堵の声(2022年4月15日)#Shorts#グリーンイグアナ#捕獲
- 米の宝くじ3カ月以上大当たりなし!賞金総額1576億円に一獲千金夢みる人が殺到(2023年8月2日)
- 綾瀬はるか「戦争」を聞く~ひまわりの願い~「初めて泣いたのは日本に来てから」ウクライナ避難民の想い【news23】| TBS NEWS DIG
- ミャンマーで和平活動や人道支援に携わる「ゼロファイター」~戦禍で続く旧日本兵遺骨調査と支援の道~【テレメンタリー2023】
- 【ライブ】12/13 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【独自】関西電力など5社にきょうにも業務改善命令へ 経産省 大手電力の不正閲覧問題で|TBS NEWS DIG
電力大手の社員らが競合他社の顧客情報を不正に閲覧していた問題で、経済産業省は関西電力や九州電力など5社に、きょうにも業務改善命令を出す方針を固めたことが関係者への取材で分かりました。
この問題は、関西電力や九州電力などの社員らが、送配電の子会社のシステムを通じてライバル会社にあたる「新電力」の顧客情報を不正に閲覧していたものです。
関係者によりますと、経産省は、▼情報を営業活動に悪用した関西電力や子会社の関西電力送配電、▼九州電力と九州電力送配電、▼中国電力の子会社、中国電力ネットワークの5社について、きょう午後にも、電気事業法に基づく業務改善命令を出す方針を固めたということです。
今回の問題は、電力自由化を骨抜きにすることから、経産省は事態を重く見て厳正な対応に踏み切ります。
大手電力をめぐっては、このほか、自由競争を阻害するカルテル問題など不祥事が相次いでいます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/yPEBsuh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/atdh4rJ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PIX5xEv
コメントを書く