- 【天気】気温上昇 仙台・青森や新潟などで5月並みも
- ガザ住民に「避難通告」/「イスラエルの戦争」世界の枠組みに変化は?【10月13日(金)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 「推し」「盛る」5割以上が使用 「涼しい顔をする」意味は? 国語に関する世論調査(2023年9月29日)
- 【今にも崩れそう】”道に傾く家”400年以上続く町の「空き家問題」歴史ゆえ『苦悩』 立ちはだかる”条例の壁”「潰したくても潰せない」(2022年6月7日)
- 【単独取材】「基本的に後悔したくない」“性格悪い女優”演じた蓮佛美沙子 新たな一歩を踏み出すために【女優は泣かない】|アベモニ
- フランスでトコジラミの発生報告相次ぐ、来年パリ五輪 対応に追われる政府|TBS NEWS DIG #shorts
【家計クライシス】10月の食品値上げは過去最多の6500品目超 マクドナルドはきょうから値上げで利用者「つらい…」|TBS NEWS DIG
あすからの10月は「値上げ」がピークを迎えます。食品では過去最多の6500を超える品目が値上げされるほか、身近な外食チェーンでも値上げが相次ぎ、家計の負担は増える一方です。
記者
「都内のマクドナルドに来ています。入り口にはきょうからの“価格改定”のお知らせが貼ってあります」
手頃な価格が魅力のマクドナルド。きょう、「ハンバーガー」が130円から150円になるなど、およそ6割の商品が10円から30円、値上げされました。
来店客
「子どもと行くときもあるので、それが積み重なるときついかな」
「こういうすぐに手軽に食べられるところで、値上げされると辛い」
税別で「1皿100円」をウリにしてきた回転寿司でも値上げです。きょうまで1皿110円、あすから115円となる「くら寿司」では…
客
「値上がりがあるので、きょう食べておきたいなと思ってきた」
食品も「値上げ」のピークを迎えます。帝国データバンクによりますと、10月中に値上げされる食品は過去最多の6500品目以上です。
PB FARM佐竹店 脇坂将康店長
「来月からの値上げの準備として、プライスカードを作りました。今月がダントツに一番多いですね」
今年初めて値上げされるものもあると言います。
PB FARM 清野恒樹社長
「お酒、飲料ですね。今までなかったんだけど」
ビール大手4社はビール類などを一斉に値上げします。缶ビールの値上げは各社とも2008年以来、およそ14年ぶりです。
主婦
「大量に買うと持ち運びが大変なので、持てる範囲で毎日毎日少しずつ買っています」
「買いだめ」しているのは消費者だけではありません。
こちらのスーパーでは、値上げの前にマヨネーズやペットボトル飲料など日持ちするものを大量に仕入れました。
アキダイ 秋葉弘道社長
「この辺なんかも、今回値上がりということなので、ストックしています。悪あがきですよね、はっきり言うと。お客様が絶対的に必要不可欠なものに関しては、やはりしっかりストックして。ある程度値上がりのクッションになるような形で、努力をしたりとか」
止まらない値上げ。さらに、10月には収入の手取りが減ってしまう制度変更も控えています。
30代会社員
「(Q.10月1日から雇用保険料率が上がるのはご存じですか)全然知らないです」
雇用保険料率の引き上げです。9月までは一般事業で0.3%でしたが、10月からは0.5%になります。
給与の額面が30万円の場合、9月までは900円でしたが10月以降は1500円になる計算です。
30代会社員
「ビール1、2本飲めなくなるという感じ」
家計のやりくりがますます厳しくなりそうですが、値上げはいつまで続くのでしょうか。
帝国データバンク情報統括部長 上西伴浩氏
「円安に関する価格転嫁は、おそらくまだこれからだと思う。値上げがすぐに終わるとは考えにくい」
円安による値上げはこれからが本番になりそうで、家計の負担は今後も重くなりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2ko5l7J
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GZKYPBC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gKs19eb
コメントを書く