- 台風13号は熱帯低気圧に 千葉・茨城で大雨被害 道路の冠水や市役所の浸水 土砂崩れも|TBS NEWS DIG
- 読売テレビの番組コーナー、ATP上方番組大賞「短編・コーナー部門」で最優秀短編賞と優秀賞を受賞
- ノルドストリームのガス漏れ「ウクライナ軍の大佐が中心となった爆破工作」と米報道|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』“台湾攻撃を想定した訓練”…中国軍が軍事演習の映像公開 両軍の艦船“にらみ合い”も など(日テレNEWS LIVE)
- 【海鮮まとめ】赤身にネギトロも!マグロ尽くしの食べ放題 / 魚のプロが作る絶品お惣菜 / 丼ぶりからはみだす大盛り海鮮丼 など(日テレNEWS LIVE)
- JR京葉線の朝と夕方以降の通勤快速・快速廃止 千葉市長“すべて各駅は極端な対応” 経済界からも反発の声|TBS NEWS DIG
日韓安保対話 5年ぶり開催 対北朝鮮念頭に安保協力を協議(2023年4月17日)
関係悪化により途絶えていた日本と韓国の外務・防衛当局の幹部による協議が5年ぶりに開催されました。
17日午前10時からソウルで開催された「安全保障対話」には日本から外務省の船越健裕アジア大洋州局長や防衛省の幹部ら、韓国から徐旻廷(ソ・ミンジョン)アジア太平洋局長ら外務省と国防省の幹部らが出席しました。
対北朝鮮を念頭にGSOMIA=軍事情報包括保護協定をはじめとする安保協力などについて協議されたものとみられます。
この「安保対話」は文在寅(ムン・ジェイン)前政権での関係悪化で2018年を最後に途絶えていましたが、先月の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領と岸田総理との会談で早期に再開することで一致していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く