- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月21日)
- 【ニュースライブ 7/13(木)】母親らきょうだい4人を再逮捕へ/長期欠席「重大事態」も対応せず/中学校でイノシシの頭部見つかる ほか【随時更新】
- 【なぜ】「本気で今秋と考えていたはず」支持率低迷に相次ぐ辞任…“年内解散”見送った総理の“思惑と誤算”|政治部官邸キャップ 千々岩森生記者
- 【ウクライナ】ドネツク州の鉄道駅 ロシア軍のロケット弾 130人以上が死傷
- 【自民・石井参院議運委員長】岸田首相と会食中「野党がだらしがない」
- 「宝塚音楽学校」で108期生が卒業式 38人がタカラジェンヌに 初舞台は来月予定(2022年3月14日)
岸田内閣支持率が45.3%に上昇 ANN世論調査(2023年4月17日)
岸田内閣の支持率は先月より大幅に上昇し、45.3%になったことがANNの世論調査で分かりました。
ANNは15日、16日に世論調査を行いました。
岸田内閣を「支持する」と答えた人は45.3%で、先月より10.2ポイント上昇し「支持しない」は34.6%でした。
また、政府が掲げる少子化対策で問題は改善しないと答えた人がおよそ8割に上ったほか、その財源について国民負担が増えることは「支持しない」と答えた人はおよそ6割でした。
また、防衛増税について「支持しない」と答えた人は半数を越え55%でした。
一方、マスクの着用について、政府は先月から個人の判断としていますが「変わらず着けている」が56%でした。
また、来月8日から新型コロナの扱いを「5類」に引き下げることで感染が広がる前の生活に戻っていくと「思う人」と「思わない人」は、ほぼ拮抗(きっこう)しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く