- 気象庁が日本への津波の有無を調査 ロシア・カムチャツカ半島の火山で大規模噴火発生|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『みどりの日』――春の味覚「山菜」よく似た“有毒植物”との見分け方 /「ど根性トマト」豪雨被災地で希望の実り など 【5月4日】(日テレNEWS LIVE)
- 【クールビズ】「かりゆし」で仕事をする職員も…環境省で始まる #shorts
- 【グルメライブ】国産黒毛和牛ハンバーグ 高級鉄板焼き店のお得なランチ などーー東京・新橋周辺グルメ “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- 運転手“7歳若く”偽造か 介護送迎車暴走で3人死傷 埼玉 #shorts
- 【ヨコスカ解説】王冠に王笏に馬車…豪華絢爛!国王の戴冠式の見どころは?そのウラでイギリス王室が抱える苦悩とは
【WBC】アメリカ大量14得点でキューバを圧倒 “恐怖の9番”2HRの大暴れ(2023年3月20日)
あすの日本戦を前にマイアミのローンデポ・パークでは、準決勝アメリカとキューバが対決。大会2連覇を狙うアメリカは、1回、ノーアウトランナー満塁のピンチを招きます。バッターは、昨シーズンまでソフトバンクにいた、キューバの4番デスパイネ!
押し出しのフォアボールでキューバが先制。なおもノーアウト満塁のピンチ…。アメリカの先発はヌートバーが所属するカージナルスの同僚、ウェインライトです。サードゴロに仕留めたウェインライトは、後続も抑えて最少失点で切り抜けました。
するとその裏、アメリカが反撃…。ランナーを2塁に置いて3番のゴールドシュミットが逆転のツーラン。同じくカージナルスでヌートバーのチームメイト、ゴールドシュミットの1発で試合をひっくり返します。
さらにアメリカは2回。準々決勝のベネズエラ戦で逆転満塁ホームランを放った、9番のターナー。2試合連続となるソロホームラン。マイアミはアメリカにとってホームグラウンド。観客は大盛り上がりです。
ターナーは6回にもランナー2人を置いてこの1発。スリーランホームランで12対2とキューバを突き放します。ターナーのホームランは、今大会4本目、まさに恐怖の9番バッターです。
アメリカは大谷のチームメイト、エンゼルスのトラウトがタイムリーヒットを放つなど14安打14得点と打線が爆発。投げては元巨人のマイコラスらが好投。終わってみれば14対2とキューバを圧倒、決勝進出を決めました。
アメリカは日本時間の22日、日本とメキシコの勝者と対戦します。
アメリカ代表・ベッツ選手:「日本が強いチームだということは知っています。どの選手も素晴らしいです。どちらと対戦してもタフな試合になると思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く