- 入管法改正案を立憲が採決阻止「人権意識の欠如が甚だしい」 大阪入管の酒酔い診療問題には“隠蔽”指摘|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】 ICBM発射や核実験の再開を示唆
- 【黄砂まとめ】日本列島に“黄砂”襲来 13日にかけほぼ全域を… 洗車・洗濯や交通障害に注意を など(日テレNEWSLIVE)
- 日中国交正常化50年 「政治家も対話を」福田康夫元総理(2022年9月29日)
- 【独自】親族に「今、和歌山にいる。これから出頭する」と電話 出頭数時間前 両親殺害容疑で逮捕の46歳長男 神奈川・横須賀|TBS NEWS DIG
- 大型トラックが女性はね逃走か 死亡ひき逃げ事件として捜査 埼玉(2023年9月5日)
【WBC】アメリカ大量14得点でキューバを圧倒 “恐怖の9番”2HRの大暴れ(2023年3月20日)
あすの日本戦を前にマイアミのローンデポ・パークでは、準決勝アメリカとキューバが対決。大会2連覇を狙うアメリカは、1回、ノーアウトランナー満塁のピンチを招きます。バッターは、昨シーズンまでソフトバンクにいた、キューバの4番デスパイネ!
押し出しのフォアボールでキューバが先制。なおもノーアウト満塁のピンチ…。アメリカの先発はヌートバーが所属するカージナルスの同僚、ウェインライトです。サードゴロに仕留めたウェインライトは、後続も抑えて最少失点で切り抜けました。
するとその裏、アメリカが反撃…。ランナーを2塁に置いて3番のゴールドシュミットが逆転のツーラン。同じくカージナルスでヌートバーのチームメイト、ゴールドシュミットの1発で試合をひっくり返します。
さらにアメリカは2回。準々決勝のベネズエラ戦で逆転満塁ホームランを放った、9番のターナー。2試合連続となるソロホームラン。マイアミはアメリカにとってホームグラウンド。観客は大盛り上がりです。
ターナーは6回にもランナー2人を置いてこの1発。スリーランホームランで12対2とキューバを突き放します。ターナーのホームランは、今大会4本目、まさに恐怖の9番バッターです。
アメリカは大谷のチームメイト、エンゼルスのトラウトがタイムリーヒットを放つなど14安打14得点と打線が爆発。投げては元巨人のマイコラスらが好投。終わってみれば14対2とキューバを圧倒、決勝進出を決めました。
アメリカは日本時間の22日、日本とメキシコの勝者と対戦します。
アメリカ代表・ベッツ選手:「日本が強いチームだということは知っています。どの選手も素晴らしいです。どちらと対戦してもタフな試合になると思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く