- めざせ日本一!全日本回転寿司MVP選手権【ニュース ジグザグ】
- 【徳島県知事選】告示日に各候補者が訴えたこと 投開票は4月9日【統一地方選2023】(2023年3月29日)
- ロシアのウクライナ・ザポロジエ原発攻撃 日本政府「最も強い言葉で非難」
- 「反射して見にくいけどかわいかった」中国返還のパンダ4頭、ガラス越しの展示に 検疫期間始まる
- 給食に『食用コオロギ』食物科の生徒たちが調理に挑戦…「海老みたいで美味しい」(2022年11月28日)
- 「お前顔も汚いし口も綺麗にしたろう」刑務官が受刑者の口の中に消毒用スプレーを吹きかけ 被害を受けた男性「正直身の危険を感じるぐらい」|TBS NEWS DIG #shorts
G7環境相会合 石炭火力発電「段階的削減」の共同声明を採択(2023年4月16日)
札幌市で開かれていたG7気候・エネルギー・環境相会合は、石炭火力発電の廃止時期を明記せず、「段階的削減」とする共同声明を採択して閉幕しました。
石炭火力発電を巡っては、欧米各国が共同声明に廃止時期を盛り込むよう求めていましたが、石炭に依存する日本が強く反対したことで見送られました。
そのうえで、天然ガスも加えて「化石燃料を段階的に廃止する」方針を打ち出しました。
また、共同声明には「原子力の重要性」も盛り込まれましたが、脱原発を完了したドイツが強く反対したため、主語を「私たち」ではなく、「原発を利用する国」に限定するなど、各国のエネルギー事情に配慮する形となりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く