- 【どんぶりライブ】焼き鳥店の“究極の親子丼” / コレが部活めしだ から揚げ・ステーキ・豚焼き肉の激盛りどんぶり など “every.グルメ”シリーズ一挙公開 (日テレNEWS LIVE)
- ビール類販売10年ぶり増も…コロナ拡大前から13%減(2022年7月13日)
- 生後2か月の息子を冷凍庫などに閉じ込め…暴行疑いの父親に『罰金30万円』の判決(2022年7月25日)#Shorts #暴行の罪 #大阪地裁
- 【解説】核実験を強行?“ミサイル3発”なぜこのタイミング 北朝鮮の狙いは?(2022年5月25日)
- 【藤井五冠】あす棋王戦・第3局 史上2人目・最年少での六冠達成は…
- 【火事】利根川河川敷 現在も延焼中 埼玉・熊谷市
情勢緊迫の中、ロシアとベラルーシ合同軍事演習
ウクライナ情勢が緊迫する中、ロシアとベラルーシは10日からウクライナ国境周辺などで大規模な合同軍事演習を始めます。
合同軍事演習に向け、ベラルーシ南西部に配備されるロシアの地対空ミサイル「S400」。ロシアとベラルーシによる合同軍事演習「同盟の決意2022」は、10日から20日にかけてウクライナ国境周辺などで行われます。ロシアメディアによりますと、演習を指揮するため、ロシア軍トップのゲラシモフ参謀総長も現地入りしたということです。
今回の演習をめぐっては、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻の懸念を一層強めるものだとして欧米が警戒を強めています。プーチン大統領と会談したフランスのマクロン大統領は、ロシア軍が演習後にはベラルーシから撤収するとの見方を示していますが、実際に撤収させるのかが注目されます。
(10日04:24)



コメントを書く