- 東京都心2日連続で猛暑日となる予想環境省と気象庁22の地域に熱中症警戒アラートを発表TBSNEWSDIG
- 不要な洋服を引き取りほかの古着と交換 渋谷西武(2022年1月18日)
- 「私たちは囚人」目隠しされ連行も パレスチナで続く厳しい移動制限 学校に行けない子どもたち イスラエル・ハマス戦闘3か月|TBS NEWS DIG
- 【抗議のデモ】日本在住の外国人らが世界の女性への人権侵害に 浅草
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 “尋問”14時間以上 ロシア国営テレビ“反戦”女性 デモ呼びかけの罪で罰金刑ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 76歳の夫の首をひもで絞めて殺害か 70歳の妻を逮捕 「間違いないです」容疑認める #shorts #読売テレビニュース
日米の戦闘機が共同訓練「あらゆる事態に対処する“強い意志”と“即応態勢”確認」 北朝鮮ICBM発射受け|TBS NEWS DIG
北朝鮮がICBM=大陸間弾道ミサイルを発射したことを受け、防衛省は航空自衛隊が日本海の上空で、アメリカ軍との共同訓練を行ったと発表しました。
防衛省によりますと、航空自衛隊・第6航空団のFー15戦闘機4機と、アメリカ軍・第35戦闘航空団のFー16戦闘機4機が、きょう日本海の上空で戦術訓練を行いました。
防衛省は今回の訓練について、「あらゆる事態に対処する日米の強い意思と自衛隊とアメリカ軍の即応態勢を確認した」としています。
北朝鮮がきょう、ICBM=大陸間弾道ミサイルを発射し、日本のEEZ=排他的経済水域内に落下したことを受け、実施したものとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/LdtZFwj
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/dqH1wPh
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/wALTJ7q
コメントを書く