- 静岡川勝知事が一転給与ボーナスの返上方針表明へ御殿場コシヒカリ発言で知っておきたい(2023年7月11日)
- 「携帯」からの発信を「固定電話」の番号に細工する回線を準備させる 特殊詐欺の指示役を逮捕
- リニア進捗状況「1回下山」 静岡・川勝知事 全線開業予定の2037年までに問題解決を【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月5日)
- 【速報】円相場が一時1ドル=140円台に 24年ぶり円安水準(2022年9月1日)
- 激震”タワマン節税”ついに規制かマンション評価額是正で相続税どこまで上がるアベヒル
- 戦況のカギ握るドニプロ川を挟む攻防「橋の破壊でロ軍はいずれ厳しく」高橋杉雄氏解説(2022年8月21日)
“将門塚”で賽銭泥棒か「たたりは知っていたが…」(2023年4月14日)
75歳の無職の男は7日午前0時ごろ、東京・千代田区大手町にある平安時代の武将・平将門を供養する石碑「将門塚」の賽銭箱から現金4000円を盗んだ疑いで現行犯逮捕されました。
捜査関係者によりますと、男は両面テープを付けた針金を賽銭箱に入れ、千円札4枚を取り出したということです。
その様子を防犯カメラで見ていたビルの警備員が通報していました。
将門塚には将門のたたりにまつわる言い伝えがあり、男は取り調べに対し、「たたりは知っていたが、生活のためだった」と容疑を認めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く