- 約4000個のアカウントで架空取引繰り返したか 「au PAY」1.7億ポイント詐取事件 “ポイ活”仲間は100人|TBS NEWS DIG
- 世界最高齢ゴリラが66歳に すでに歯はないが…誕生日プレゼント楽しむ(2023年4月15日)
- 「ミシュラン」掲載店で食中毒 知人の店で弁当箱詰め 営業停止中に弁当販売疑いで代表ら3人逮捕 #shorts #読売テレビニュース
- 山際大臣「マスク、手洗いなど基本を続けてほしい」(2022年4月22日)
- 全国感染者8万9000人超 東京は日曜日として過去最多
- 【猫ライブ】段ボールから突然!/ 子猫の寝落ち / 掃除ロボ乗りこなすネコ / しっぽに夢中/ “カリスマ美容師”ネコ、兄弟をあの髪形に…など ネコまとめ(日テレNEWS LIVE)
バフムト「数日以内に陥落の可能性」 NATO事務総長(2023年3月9日)
激しい戦闘が続くウクライナ東部の要衝バフムトについて、NATO=北大西洋条約機構の事務総長が数日以内に陥落する可能性があると指摘しました。
NATOのストルテンベルグ事務総長は8日、ウクライナ東部バフムトの戦況について「ロシア側は大きな損失を出している」としながらも、「今後、数日以内に陥落する可能性も排除できない」と発言しました。
「ロシアを過小評価すべきではない」と強調したうえで、「陥落したとしてもこの戦争の転換点になるわけではない」という見解を示しました。
こうしたなか、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創始者・プリゴジン氏は8日、SNSに「バフムト川の東側はワグネルの支配下に入っている」と投稿しました。
バフムトについて「東部地域を完全に掌握した」と主張しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く