- 【LIVE】お昼のニュース 新型コロナ最新情報 TBS/JNN(12月24日)
- 和歌山・白浜は観光に大打撃 政府に支援要請へ 5億円近い損害も「安心して来てもらえる対策が重要」
- 【4人のうち一部は黙秘】同志社大アメフト部員らバーで酒飲ませ女性を酩酊状態にし“性的暴行”で起訴
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻:ポーランド大統領がミサイル着弾現場へ/ゼレンスキー大統領“軍の報告を信じる”…各国から苦言も など
- 相模原市の住宅街で男性が切りつけられる…男は刃物を持ったまま逃走か 神奈川県警(2022年11月27日)
- 「縄文に、学べ!」令和を生きる私たちが知っておきたい縄文の“レべチな心得”【久保田智子編集長】|TBS NEWS DIG
山際大臣「マスク、手洗いなど基本を続けてほしい」(2022年4月22日)
山際経済再生担当大臣は、欧米諸国の一部で緩和されているマスクの着用について、当面は続ける必要があるとの考えを示しました。
山際経済再生担当大臣:「マスクの着用や手洗いや換気や3密を避ける、そういう基本的なことは現段階においては続けて頂きたい」
山際大臣は、「将来的にマスクを着けた生活を続ける必要があるかどうかは、当然、議論していかなくてはならない」としたうえで、マスク着用をやめた場合のリスクについて現段階で科学的に示せる状況にはないと説明しました。
また、全面的な「まん延防止措置」の解除から1カ月が経った現在の感染状況については、「高齢者の3回目のワクチン接種が進んでいることが相当効果を出している」として、感染拡大が起きないよう管理できているとの認識を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く