- 【年末ジャンボ宝くじ】億万長者が20人以上誕生…名物「宝くじ売り場」の『一粒万倍日』に密着 高額当選を夢見る人たち「離れて暮らす家族のもとへ気兼ねなく飛行機で行けたら」(2022年12月2日)
- 「アジアのチームが勝ち上がるのはいいこと」WBC日韓戦 ソウルも熱かった…(2023年3月11日)
- 日大アメフト部 現役部員9人が違法薬物関与か…日大「本学で調査している事実はない」【知っておきたい!】(2023年9月14日)
- パーティー券裏金問題②、「みかじめ料」パーティー券購入のワケ【報道特集】
- 今季最強寒気 北陸・東北で記録的大雪 今後も警戒(2022年12月19日)
- ビッグモーターの支援 ガリバー運営会社が検討中止|TBS NEWS DIG
【きょうの1日】「ゴールデンウイーク」どう過ごす? 東京スカイツリー周辺で「こいのぼり」も
あと2週間ほどでゴールデンウイークです。街には「こいのぼり」も登場。東京スカイツリー周辺では約1500匹のこいのぼりが元気に泳いでいます。4年ぶりに川の上にもずらりと並び、コロナ前の景色が戻ってきました。よく見ると…「チンアナゴ」と「ニシキアナゴ」の“のぼり”も! この場所が来月開業11周年を迎えることから、11の形に似ているチンアナゴたちを11匹と、巨大な2匹も紛れています。都心の気温は14日も、こいのぼりの季節の陽気となりました。今年のゴールデンウイークをどのように過ごすか街で聞いてみました。
一方、春になり動物たちも新生活が始まります。京都府京丹後市の碇高原牧場では、寒い冬を畜舎で過ごした羊やヤギが、春になり外の広場へ引っ越ししました。
(2023年4月14日放送「news every.」より)
#ゴールデンウイーク #東京スカイツリー #こいのぼり #桜 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/FBE7zqZ
Instagram https://ift.tt/zlCJDF4
TikTok https://ift.tt/3yVZJ9z
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く