- #shorts 今年の福男は? 1300人が参加 本殿まで230mを全力疾走 兵庫・西宮神社の開門神事
- 自民 公明と交渉決裂の東京28区に候補擁立 10増10減調整は残り1選挙区(2023年7月19日)
- 『空港の門限』大阪の場合を聞いてみた 羽田離陸の飛行機が…6時間超かけ再び羽田に(2023年2月20日)
- 瞬間の映像巨大な橋げたが落下作業員8人が死傷静岡市の国道1号バイパスの工事現場TBS NEWS DIG #shorts
- ロシア軍が激戦ソレダル制圧と発表 ソレダル制圧にこだわる狙いは?(2023年1月14日)
- 【ヨコスカ解説】花粉症の新常識“シーソー理論” 過去の10年で最悪、約2人に1人が花粉症も スギ花粉はなぜツラい?対策はある?
五輪汚職 広告会社「大広」からのカネ振込先の知人会社と元理事の会社で頻繁なカネの移動|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックを巡る汚職事件で、広告会社「大広」からおよそ1500万円の賄賂を受け取ったとして逮捕された大会組織委員会の元理事と知人の会社の間では、頻繁なカネの移動があったことがわかりました。
組織委員会元理事の高橋治之容疑者(78)は、「大広」執行役員の谷口義一容疑者(57)から、オリンピックのスポンサー契約業務を行わせて欲しいなどの依頼を受け、およそ1500万円を受け取った疑いが持たれています。
カネは高橋容疑者に直接ではなく、知人の深見和政容疑者(73)の会社の口座に振り込まれたとされていますが、その後の関係者の取材で高橋容疑者の会社と深見容疑者の会社の間では、頻繁なカネの移動があったことがわかりました。
特捜部は、深見容疑者の会社への振り込みが高橋容疑者への賄賂にあたるとみて捜査しています。
一方、関係者によりますと高橋容疑者は「大広からの依頼と関係したカネの移動ではない」という趣旨の説明をし、賄賂を否定しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/IYom7Xi
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/xNWhqab
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/MxOP8pU
コメントを書く