- “全国15万人超”夜間往診に依頼殺到 断るケースも…東京の救急車出動率“98%超”(2022年7月21日)
- 歩道暴走 97歳男を送検 認知機能検査“問題なし” 免許返納者…池袋の事件後は減少(2022年11月22日)
- 『ゼロコロナ何とかして』政府動かした思い“民主化”に発展する?【報ステ解説】(2022年12月6日)
- 両手を結束バンドのようなもので縛られ…90歳女性が遺体で発見 警視庁が強盗殺人事件として捜査 東京・狛江市|TBS NEWS DIG
- 通学バス運転手が意識失い…危機救った13歳少年「誰か救急車呼んで!早く!」 現地ではヒーローと賞賛|TBS NEWS DIG
- 【県民割】最大「7000円」補助……今後は? 政府は「延長」と「エリア拡大」検討、「全国拡大」に慎重論も
岸田総理 中ロ念頭に国際社会の結束訴え|TBS NEWS DIG
水サミットの開会式には岸田総理も出席。さらにその後の首脳会合では、水分野において日本が培ってきたノウハウや技術の提供や、今後5年間でおよそ5000億円の支援を実施すると表明しました。
さらに、カンボジアのフンセン首相ら30近くの国と地域の首脳らを前に、ウクライナ情勢についても触れました。
岸田総理
「ロシアによる非道な侵略を終わらせ平和秩序守るため、国際社会は今正念場迎えている」
総理はこのように、ロシアや中国などを念頭に「国際社会が一致してカによる現状変更は許さないことを示そう」と結束を訴えました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/FJUXWfp
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lxDfCda
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Q1dRl3P
コメントを書く