- 災害乗り越えた奇跡のピアノ2台共演 「奇跡のピアノ」と「希望のピアノ」被災地への思いを込め 堺市
- JR西 世界初のホームドア公開 異なるドアの数や位置を識別 来春開業予定「うめきた新駅」に導入へ
- 『顕著な大雪』滋賀県では住民が雪かきに追われる「これだけ降るのは異常」長浜市柳ケ瀬で57cm積雪
- クラクションが手で鳴らないときには“お尻で押す”練習も 通園バスの置き去り防止で急がれる「安全装置」導入|TBS NEWS DIG
- 外出難しい人に“オンライン初詣”「ありがたい」(2022年1月7日)
- 【リプレイ】世界一奪還!WBC制覇『侍ジャパン優勝帰国会見』3大会ぶり3度目となる優勝――侍ジャパンが14年ぶりに世界の頂点に(日テレNEWS LIVE)
駐車場で“地割れ”段差も・・・震度5強一夜明け 大分市(2022年1月22日)
明るくなって、徐々に被害が分かってきました。大分市の水族館の駐車場では、アスファルトが大きくひび割れています。
(平井侑貴記者報告)
地割れが起きた駐車場です。海側の道路から駐車場側が50センチほど沈んでいるように見え、その他にも複数個所に割れ目が確認できます。
近くの土産物店で働く人:「こんなになっているとは思わなかった。(以前から)所々、海岸をずっと歩いて行くと少しの割れ目はあるんですよ。でも、とてもじゃないけど、こんな割れ目じゃなくて」
駐車場を所有する大分市によりますと、地割れは複数個所に見られ、最も長い所で75メートル、最大の深さは3.5メートルで、およそ20年前に埋め立てられた土地だということです。
復旧のめどは立っておらず、水族館は被害がなかった別の駐車場を利用するよう呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く