- 「オスは生まれた瞬間、殺処分」必要とされない牛“廃用母牛”育てる牧場とは「生まれた瞬間あなたは不要と殺される、それを止めたい」【SDGs】|TBS NEWS DIG
- 【電力“ひっ迫”続く】勿来火力発電所“全面復旧”に数日か
- ソウル警察庁の部長も「人波危惧」の報告書“削除”に関与か?組織ぐるみで隠ぺいの可能性 梨泰院・群集事故| TBS NEWS DIG #shorts
- ヨーロッパで熱波…ポルトガルで1000人超が死亡、イギリスでは観測史上初の40度超|TBS NEWS DIG
- 【岸田首相】水際対策「近いうちに実証事業を」”脱マスク”は…
- ハリコミ取材班がとらえた迷惑行為の瞬間【Nスタ・ループライブ】|TBS NEWS DIG
熊本地震から7年 仮設住宅の退去が完了(2023年4月14日)
2016年に起きた熊本地震から14日で7年となりました。県では、最大4万7800人が仮設住宅などで生活していましたが入居者の退去が完了し、建物の解体が始まっています。
熊本地震では、益城町で観測史上初めて2度の震度7の揺れがあり、関連死を含め273人が犠牲となりました。
県庁の追悼式では、遺族の代表らが犠牲者に哀悼の意を捧げました。
遺族代表:「たとえ何年経ってもこの悲しみが尽きることはありません」
熊本県では、最大2万255世帯、4万7800人が仮設住宅などでの生活を余儀なくされましたが、仮設住宅の入居者の退去が先月完了し、建物の解体が始まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く