- 「作りやすく食べやすい」介護食“未来の食”変える『3Dプリンター』(2022年1月27日)
- 「心のけがは治るかわからない」ウクライナ激戦地で日本人医師が痛感したメンタルサポートの必要性|TBS NEWS DIG
- 【速報】“独自のLGBT法案”を維新・国民が提出 「性自認」「性同一性」を「ジェンダーアイデンティティ」と表記 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【イワシ】海岸に打ち上げ…北海道・青森・新潟で相次ぐ 原因は”水温の低下”か
- バンコクで世界華商大会存在感増す中国ASEAN経済圏日本企業も商機狙うTBSNEWSDIG
- スーダン情勢国軍と民兵組織が72時間の停戦で合意(2023年6月18日)
東京で新規感染1224人 1000人超は去年9月15日以来(2022年1月8日)
8日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1224人でした。1000人を超えたのは去年の9月15日以来です。
感染が確認されたのは、10歳未満から90代までの1224人で、1000人を超えるのは9月15日以来です。
先週の土曜日からは1145人増え、22日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。
直近7日間の一日あたりの平均は502人で、前の週と比べて835.4%となっています。
年代別では、20代が517人で最も多く、30代が261人で続いています。65歳以上の高齢者は58人でした。
少なくとも565人はワクチンを2回接種していて、327人は一度も接種していないということです。
重症患者の数は前の日から1人増えて4人でした。
都が確保している新型コロナ患者用の病床の使用率は、7日の時点で8.0%です。
死亡した人の発表はありませんでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く