- 「ひどい。仕事にならない」京都御所そばの道路が冠水…近畿地方でも一部地域で猛烈な雨|TBS NEWS DIG
- 【クレーン車”横転”】車3台を直撃…作業員1人死亡 「地震かと思った、一瞬」
- ミャンマーで英の元駐ミャンマー大使が逮捕訴追される(2022年8月26日)
- 自宅駐車場に自転車が突っ込む 車“破壊”され衝撃で“前進”も【スーパーJチャンネル】(2023年12月14日)
- 東京都新規感染者 3141人 2週間連続で前週下回る|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ロシアによる攻撃で動物も犠牲に/ロシア重要基地に“ドローン攻撃”/「今年の人」にゼレンスキー大統領と「ウクライナの精神」 など(日テレNEWS LIVE)
“花粉症対策”初の関係閣僚会議 6月までに全体像取りまとめ(2023年4月14日)
花粉症対策を巡って、政府が14日初めての関係閣僚会議を開き、6月までにスギの伐採の加速などを柱とする対策をまとめることになりました。
岸田総理大臣:「花粉症はこれまで長い間、各省庁で取り組みが行われてきましたが、いまだ多くの国民を悩ませ続けている我が国の社会問題といえるものです」
岸田総理は、関係省庁の縦割りを排した取り組みで「解決に向けた道筋を示したい」と述べました。
そのうえで、6月までに「来年の飛散期を見据えた政策から、今後10年を視野に入れた政策まで」対策の全体像を取りまとめるよう指示しました。
スギの伐採の加速や花粉の少ない森林への転換、治療法の普及に向けた環境整備などが柱となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く