- 【SDGs】規格外の野菜を生かして美味しいふりかけに(2023/2/11)
- 数百万人が死亡したウクライナの大飢饉「ホロドモール」から90年 都内で追悼集会(2022年11月26日)
- 「唎酒師」も登場 中国消費低迷でも日本酒人気は上昇中|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国で日本人男性拘束…アステラス製薬幹部がなぜ? “6年拘束”経験の男性が語る実態 /台湾の蔡英文総統、経由地のNYに到着 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- オミクロン株BA.5「今月末までにEUの主流に」 ヨーロッパ疾病予防管理センターが見通し|TBS NEWS DIG
- 「岸和田の恥」「驚きの一言」前市長の逮捕に市民怒り 選挙では“クリーンな政治”訴え 妻の市議は…
【速報】中国の“飛行禁止区域設定”「日本のEEZ上空含まれる」「中国に説明求める」 松野長官が明らかに|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、中国当局が設定した航空機の飛行の安全に影響する可能性がある区域について、期間が変更されたことや、日本のEEZ=排他的経済水域の上空が一部含まれていることを明らかにしました。
松野官房長官
「きのうの会見では、4月16日から18日までと申し上げましたが、その後改めて通報がなされ、期間が変更されたものと承知しています」
松野官房長官は会見で、中国当局が設定した区域について4月16日の午前10時30分から57分までの27分間に変更になったことを明らかにしました。また、日本のEEZ=排他的経済水域の上空が一部含まれていることを明らかにしましたが、海域については現時点において設定されていないとし、「日本のEEZとの関連はない」と述べました。そのうえで、きのう中国側に対し、「本件に関して申し入れを行い、説明を求めた」と明らかにしました。
一方、中国海事局は、4月16日の現地時間午前9時から午後3時までの間、台湾の北側の海域にロケットの残骸が落下する可能性があるとし、このエリアでの船舶の航行を禁止すると発表しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/DK8hyVM
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/QUAnTC5
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VF6Oih3



コメントを書く