- 事故直前に意識失った可能性 新大久保駅近くのビルに車が…【防犯カメラ映像あり】|TBS NEWS DIG
- 【夜ニュースライブ】ボジョレ・ヌーボー糖度高めでぶどう収穫 / イラン女性選手“ヒジャブなし”で国際大会出場 / 成田空港、B滑走路の延伸工事始まる など―最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「安心して来てもらえたら」大阪府市 被災者に公営住宅などの無償提供開始 計300戸を確保
- 【新型コロナ】医療現場 “重症者数に現れない問題”に直面
- 【“統一教会”養子縁組】“統一教会”質問状に回答 元2世信者は…
- ウクライナの子ども「溺死させるべき」ロシア国営テレビ司会者 暴言で降板 #shorts |TBS NEWS DIG
イタリア“移民急増”で6カ月間の非常事態を宣言(2023年4月12日)
イタリア政府はアフリカなどから地中海を渡って到着する移民が急増していることを受け、非常事態を宣言しました。
イタリアでは今年に入り、アフリカなどから3万人以上、移民が到着しています。
AP通信などによりますと、イタリア南端の島にある移民受け入れ施設には4月8日と9日の2日間で約1700人の移民が到着し、施設は過密状態になっているということです。
こうした事態を受け、イタリア政府は11日、6カ月間の非常事態を宣言しました。
移民対策で超法規的な措置を取ることも可能になるということです。
また、政府は滞在資格のない移民の強制送還など、対策費用としておよそ7億3000万円を拠出するとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く