- 米 新規感染者が20万人近くに激増 NY州ではコロナ感染した子どもの入院急増(2021年12月28日)
- 札幌五輪招致の関係者から懸念の声 東京五輪の汚職事件受け(2022年9月8日)
- 渋谷で外国人“路上飲み”急増 SNSで人気に…コンビニ前が観光名所化も「ごみの山」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月5日)
- 【AIデマ画像】静岡水害でフェイク画像拡散…なぜ投稿?若新雄純「人間は出番と反応がないと生きていけない」
- 交通取り締まりで事故、書類作成で免許証の期限切れ気付く 兵庫県警三田署男性巡査を道交法違反で捜査
- 「ロシア軍に殺される人は少なくなる」ゼレンスキー大統領 住民の“強制的退避”を準備 ウクライナ ドネツク州|TBS NEWS DIG
「安心して来てもらえたら」大阪府市 被災者に公営住宅などの無償提供開始 計300戸を確保
大阪府と大阪市は地震で被災した人たちに公営住宅などの無償提供を始めます。府と市であわせて300戸の部屋を確保していて、市では先週金曜(12日)から入居が始まり、府でも15日から始まります。また、14日までに被災者らから92件の問い合わせがあったということです。
大阪府 住宅整備課 中谷 洋明さん
「その方々に応じた支援ですね。たとえば高齢者であれば介護・病院関係どうしたらいいかとか、お子様であればどういった学校の転校の手続きとか。当然、地元の市町村との協力とかもしながらやっていくので、安心して、まずは来てもらえたら」
入居の申し込みは電話やメールのほか、大阪府市のホームページでも受け付けています。
■申し込み窓口
【大阪府】
大阪府危機管理室災害対策課災害対策グループ
(平日午前9時から午後6時まで)
電話:06-6944-6021
メール:kikikanri-g15@gbox.pref.osaka.lg.jp
【大阪市】
大阪市都市整備局住宅部管理課入居契約グループ
(平日午前9時から午後5時30分まで)
電話:06-6208-9264
06-6208-9265
06-6208-9266
メール:ka0031@city.osaka.lg.jp
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/9SAv18x
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/veGfwEC
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/hs0Gtl1
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/VtWjHub
Instagram https://ift.tt/Rm63EFk
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/kq0cHAW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/QA6uPBI
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/IpdLaHe



コメントを書く