- 暑さで困った時のおなかのストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年6月27日)
- 【46歳で新天地】高校教師→コロンビア大留学 妻の意外な言葉とは…ミドル世代は転職に意欲?日米起業家「日本人は年齢にこだわり」|アベヒル
- 【ウクライナ情勢】穀物輸出再開 国連担当者“早ければ29日にも最初の船が出港の可能性” 7月29日ニュースまとめ 日テレNEWS
- 最年少「名人」挑戦へ 藤井聡太五冠「感慨深い思い」…史上2人目「七冠」も視野に(2023年3月9日)
- 年末年始のUターンラッシュがピーク JR新大阪駅に家族連れなどの姿 関西空港は帰国ラッシュ
- 福島の勿来火力発電所が停止 東京電力管内にも供給(2022年6月30日)
【香港行政トップ】新型コロナ感染 APECでは習近平国家主席の隣に
香港の李家超行政長官が新型コロナウイルスに感染しました。李氏はタイで開催されたAPEC(=アジア太平洋経済協力会議)に出席し、習近平国家主席の隣に座っていました。
香港政府によりますと、李行政長官は20日夜、滞在先のタイから戻り、空港で行われたPCR検査で陽性が確認されました。衛生当局の規定に従って隔離されていて、当面はリモートで業務を続けるということです。
李行政長官は今月17日からタイに滞在していて、21の国と地域の首脳が参加するAPECに出席し、習近平国家主席の隣の席に座っていました。また、滞在中に香港行政の報告のため、習主席との面会も行ったということです。
香港政府は、李行政長官がタイに滞在中、毎日行った抗原検査では陰性だったと発表しています。
(2022年11月21日放送)
#香港 #李家超行政長官 #新型コロナウイルス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LiCZJfu
Instagram https://ift.tt/n8SwOry
TikTok https://ift.tt/X8vnQFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く