【独自】連続強盗事件の金庫番か “犯行資金の提供役”とみられる男を逮捕 フィリピン入管施設で「ルフィグループ」と知り合ったか|TBS NEWS DIG
連続強盗事件で大きな動きがありました。警察は、今年1月に千葉県のリサイクルショップで起きた強盗傷害事件で、新たに「犯行資金の提供役」とみられる男を逮捕しました。「ルフィ」を名乗る人物らとも接点があったとみて捜査しています。
けさ、都内の自宅から連行された男。平塚雅一容疑者(64)です。捜査関係者によりますと、平塚容疑者は今年1月、千葉県大網白里市のリサイクルショップで起きた強盗傷害事件で、実行役に犯行のための資金を提供するなどしていた疑いがあるといいます。
資金提供の現場となったのが…
記者
「ペットショップに警視庁の捜査員と千葉県警の捜査員が入っていきました」
きょう、捜査員が捜索に入った平塚容疑者が関係する東京・足立区のペットショップと、隣の酸素カプセルサロン。捜査関係者によりますと、運転手役として起訴されている中桐海知被告(23)が事件の前の日にこの場所を訪れ、平塚容疑者から現金およそ13万円を受け取っていたということです。警察は、この金が犯行を実行するための資金になったとみて調べています。
一方、平塚容疑者は連続強盗事件の指示役とみられる「ルフィ」を名乗る人物らとも接点があったとみられています。
平塚雅一容疑者(フィリピン おととし12月)
「(通訳:日本から逮捕状が出ていて)日本から?ここ(フィリピン)じゃなくてね。何もないからね。ここで何も悪いことしていない」
これは、おととし12月、フィリピンで撮影された映像です。当時、平塚容疑者には偽装結婚に関与したとして逮捕状が出ていて、フィリピンで身柄を拘束されました。
そして送られたのがマニラの入管の施設です。施設には特殊詐欺グループの渡辺優樹被告(38)や今村磨人被告(38)ら4人が収容されていて、平塚容疑者はこのとき初めて接点をもったとみられています。
平塚容疑者を知る人物が取材に応じました。
平塚容疑者を知る人物
「(Q.グループとはフィリピンの収容所で出会った?)そうですね、毎日話はしていた。顔を合わせれば話をするという感じ。おとなしい感じの人」
この人物は、去年、平塚容疑者が日本に強制送還されたあとも「フィリピンにいる特殊詐欺グループと連絡を取り続け、“金庫番”などとして支えていた」と証言しました。
平塚容疑者を知る人物
「(Q.平塚容疑者と、送還された被告たちとの関わりは?)連絡は取っていたんじゃないか。お金が欲しかったのかな。闇バイトみたいなものですね」
一連の連続強盗事件について、警視庁では“特命チーム”をつくり、「ルフィ」ら指示役と実行役との通信記録を収集するなどしていて、平塚容疑者は早い段階で重要な捜査対象になっていたといいます。
警察は、平塚容疑者のほかの強盗事件への関与も慎重に調べる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/E7zM4cR
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/g1qbB6t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eAlQga7
コメントを書く