- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月14日)
- 【速報】東京株式市場急落 日経平均株価 一時800円安 13日のNY市場ダウ平均株価の1276ドル下落受け|TBS NEWS DIG
- 台風7号 お盆の東日本を直撃か “小笠原観光”キャンセル相次ぐ(2023年8月9日)
- 訪日観光客にマスク着用要請 10日から受け入れ再開(2022年6月7日)
- 【ニュースライブ 9/14(木)】カーネル・サンダースも見守る阪神「アレ」/青葉被告が語る“闇の人物”/公文書改ざん職員自殺 妻の訴え棄却 ほか【随時更新】
- 松野官房長官が新型コロナ感染 総理官邸で濃厚接触者なし|TBS NEWS DIG
ロシアがフェイスブック利用制限 ファクトチェック停止要求の拒否に対応
アメリカのIT大手メタは25日、ロシア当局がフェイスブックへのアクセス制限を始めたと発表しました。国営メディアの投稿に対しファクトチェックを停止するよう求められ、それを拒否したことによる措置だと説明しています。
メタは24日、ロシア当局から国営メディアのフェイスブック投稿についてファクトチェックを停止するよう要求されたということです。
ファクトチェックは偽情報の拡散を防ぐため、第三者と連携して行われているものですが、要求を拒否したところ、ロシア当局がフェイスブックへのアクセス制限を始めたと説明しました。問題があると判断された投稿の有無や内容については明らかにされていません。
一方、ロシア当局は、フェイスブックが国営メディアなど4つの公式アカウントを規制し、これが市民の権利を保護する連邦法に違反していると主張しています。
ロシアによるウクライナ侵攻後、SNSを使って情報や感情が共有される中、メタは利用者の保護や偽情報の拡散に対する監視を強化しているということです。
(26日17:46)
コメントを書く