- 元NY市長ジュリアーニ氏が破産申請 名誉棄損で210億円の賠償命じられる(2023年12月22日)
- 欧米で相次ぐ「サル痘」 “疑い”患者の情報提供を(2022年5月23日)
- 歴史的物価高で政策修正はあるか 12月企業物価指数は9か月連続で過去最高更新|TBS NEWS DIG
- 7桁×7桁は暗算可能…そろばん全国大会、11回優勝!天才の頭の中「紙に答えを書く方が時間かかる」【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- ノーベル医学生理学賞に独研究所のスバンテ・ペーボ教授 人類の進化の研究に貢献、沖縄科学技術大学院大学にも在籍|TBS NEWS DIG
- 【国会議員の所得公開】平均約2255万円 党首トップは岸田首相約2837万円
3月の企業物価指数、前年比7.2%上昇 高水準続く(2023年4月12日)
企業の間で取引されるモノの価格を示す先月の企業物価指数は、前の年から7.2%上昇しました。伸び率は縮小したものの、依然として取引価格は上昇しています。
日銀が発表した3月の企業物価指数の伸び率は7.2%と、2年1カ月連続で上昇しました。
伸び率は鈍化したものの、指数は依然、過去最高水準です。
ガソリン補助金の減額で石油・石炭製品の価格が上昇し、鳥インフルエンザによる卵の供給不足などから農林水産物が値上がりしました。
また、2022年度の企業物価指数は9.3%の上昇となり、比較可能な1981年度以降で伸び率、指数ともに過去最高でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く