- 【どれ選ぶ?】メニュー数250超えの人気食堂!和食&中華&洋食なんでも出てくるメニューが多い料理店『every.特集』
- 「核兵器ない世界」に向け議論 “国際賢人会議”が広島市で初会合|TBS NEWS DIG #shorts
- 【カタールW杯】スペインに奇跡の勝利!次戦は”タフ”なクロアチア…元日本代表・石川直宏「キーは遠藤のデュエル」
- ブラジル大統領選 現職のボルソナロ大統領が苦戦 午前中にも結果判明の見通し|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】茨城南部・千葉北東部で震度5弱 津波の心配なし
- 事件発覚前に関係者と交番に母親を殺したと話してます千葉市川のマンションで発見の切断遺体は70代母親か40代娘を逮捕へnews23TBSNEWSDIG
ノーベル医学生理学賞に独研究所のスバンテ・ペーボ教授 人類の進化の研究に貢献、沖縄科学技術大学院大学にも在籍|TBS NEWS DIG
今年のノーベル医学生理学賞に、人類の進化の研究で成果を上げたドイツの研究所のスバンテ・ペーボ教授が選ばれました。ペーボ氏は沖縄の大学院大学にも在籍しています。
3日、今年のノーベル医学生理学賞が発表され、スウェーデン出身でドイツのマックス・プランク進化人類学研究所・教授のスバンテ・ペーボ氏が選ばれました。
ペーボ氏は絶滅したネアンデルタール人のゲノム=遺伝情報の解析に成功、現代の人類に絶滅した人類のゲノムの一部が受け継がれていることを発見しました。
スバンテ・ペーボ教授
「最初は冗談だと思いました、私の研究グループの手の込んだ冗談だと」
ペーボ氏らは新型コロナの重症化に関わる遺伝子をネアンデルタール人から受け継いでいるとする研究報告も上げています。
また、沖縄科学技術大学院大学の客員教授も務め、科学技術の進歩に貢献した研究者を表彰する「日本国際賞」も受賞しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MmIwsJL
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/IuaPj8c
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/zqohr05



コメントを書く