- 【社会科見学ライブ】『地下鉄の舞台裏』 東京メトロのスゴ技!秒単位の地下鉄運転 / ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 新路線」誕生の舞台ウラ / 最新車両の地震対策 (日テレニュースLIVE)
- 【韓国・釜山】「BTS」無料コンサート 「同じ空気を吸いたい」日本からも続々と…
- 今年6月の堺市長選 現職の永藤氏が2期目を目指し出馬表明 自民・立憲も非維新で候補者擁立を検討
- 【ジグザグ考論】薬の値段が数十倍に?私たちの健康どう守る?【ニュースジグザグ】
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(1月2日)
- 英保守党の党首に選出 スナク氏が新首相に就任へ(2022年10月25日)
【速報】沖縄県にJアラート 北朝鮮からミサイル発射か (2023年5月31日)
韓国軍によりますと、北朝鮮が南の方向に向けて「主張していた宇宙飛翔(ひしょう)体」を発射したということです。
北朝鮮による飛翔体の発射は先月13日の新型ICBM=大陸間弾道ミサイル「火星18」以来です。
一方、北朝鮮は初となる軍事偵察衛星1号機の打ち上げを31日から来月11日の間に行うと事前通告していて、発射地点などによっては今回のものが実際に軍事偵察衛星を打ち上げるのための「衛星ロケット」の可能性もあります。
アメリカと韓国の情報当局が分析中です。
今回の発射に先立ち、金正恩総書記は先月18日に国家宇宙開発局を視察し、軍事偵察衛星の打ち上げを計画通り実施するよう指示していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く