- SNSで知り合い初対面で殺害の罪 男に懲役20年求刑「少なくとも19回刺すなど執拗で残忍な犯行」
- 最新「熱中症」対策アイテム6選…通勤に最適“背中ひんやり”グッズも【あらいーな】(2023年7月19日)
- 「交渉の席につこう」ゼレンスキー大統領がSNSで呼び掛け(2022年2月25日)
- 「卑劣・悪質の極み」大阪で小学生女児10人に性的暴行などの罪 28歳男に求刑どおり無期懲役の判決 #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ】衆院予算委員会 “統一教会”調査や経済対策をめぐり本格論戦(日テレNEWS LIVE)
- 【解説】感染急拡大の北朝鮮 バイデン氏訪問中のICBM・核実験は?(2022年5月20日)
「サル発言」で批判 立憲・小西議員が党役職を辞任(2023年4月11日)
「サル発言」で批判を浴びた立憲民主党の小西洋之参議院議員が党の役職を辞任しました。
小西議員は先月、衆議院の憲法審査会を毎週開催することは「サルがやることだ」「蛮族の行為で野蛮だ」などと発言し、参議院・憲法審査会の野党筆頭幹事から更迭されました。
その後も追加の処分を求める声が上がっていて、11日付で党の参議院政策審議会長を辞任しました。
立憲民主党は「党の名誉を傷付ける行為」に該当するとして、幹事長による「注意」を行う処分を決めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く