- 全国の殉職警察職員らの慰霊祭開催 長野・中野市での銃撃事件で死亡した警察官2人ら8人の名簿奉納 岸田総理「深甚なる敬意と感謝の念を捧げる」|TBS NEWS DIG
- 「ロシアが意図的に難民を送り込んでいる」 難民急増でフィンランド首相が対策強化を表明|TBS NEWS DIG
- 今年11月の有効求人倍率 前月から0.02ポイント低下し「1.28倍」 食材費・光熱費の上昇から「宿泊業・飲食サービス業」でも求人控える動き|TBS NEWS DIG
- 【事件】男性刺され搬送「知人と口論になった…」殺人未遂で緊急配備
- 安倍元総理の国葬 約2.5億円を予備費から支出へ(2022年8月26日)
- LUUP認知への苦労「試してもらって…」#NewsBAR橋下 #shorts
【速報】東京の新規感染1万8287人 2カ月ぶり前週同曜日を下回る(2022年2月9日)
9日に東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は1万8287人で去年12月17日以来、前の週の同じ曜日を下回りました。
感染が確認されたのは、10歳未満から100歳以上の1万8287人です。
このうち632人は家族などの感染で濃厚接触者になり、症状が出たため検査を受けず医師の判断で陽性と診断された患者です。
新規感染者数が前の週の同じ曜日を下回ったのは去年12月17日以来です。
2万4000人を超えると社会経済活動に影響が出るとしている直近7日間の平均の感染者数は1万8105人で、前の週と比べて109.9%となっています。
重症者は8日から8人増えて59人です。
オミクロン株の特性を踏まえた新たな基準の重症者用の病床使用率は、8日時点で22.4%となっています。
感染者を年代別に見ると、10歳未満が3157人で最も多く、次いで30代が2997人で、65歳以上の高齢者は1803人でした。
病床全体の使用率は、57.2%です。
また、70代から90代の男女11人の死亡が確認されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く