- 「日本が取り残されないように」観光地から“さらなる緩和”求める声 コロナ水際対策(2022年9月11日)
- ガソリン高値続き補助金の上限35円を超え「36.1円」に増額(2022年5月18日)
- 【1月18日 能登半島地震まとめ】石川県の死者232人、安否不明者は21人に、約5万世帯で断水が続く/「ずっと一緒におりたかった」失われた13歳の命/被災地の天気・交通・入試情報 など
- 【速報】江戸川区の都立小岩高校で18人体調不良 2人を熱中症疑いで搬送|TBS NEWS DIG
- 【台風8号】近畿には13日未明から明け方にかけて接近か 交通に影響が出るおそれ(2022年8月12日)
- TBS NEWS DIGのライブストリーム
【いま、伝えたい】「平和をお願いします。自分のためにじゃなくてみんなのために」日本語学校に通うミャンマー人とフィリピン人からのメッセージ【ウクライナ侵攻】
ロシアによるウクライナへの侵攻。世界中で1日でも早い解決を求める声が広がる中、様々な立場の方からのメッセージを紹介しています。日本語学校へ通うミャンマー人とフィリピン人の女性からのメッセージです。
日本語学校に通うミャンマー人とフィリピン人の学生
「私が思うのは戦争は悪いと思います。戦争をやめてほしい。ミャンマーは戦争で毎日人が死んでいる。子どもたちは学校にも行けない。平和をお願いします。自分のためにじゃなくて、みんなのために考えて、戦争をやめてほしいと思います」
「子どもたちも外で遊ぶことができなくなって、家族とかも外に出るのを怖がっているかなと思うので、(戦争が)早く終わってほしいです。ニュースで毎日みて、色んな人が亡くなっているのでそれが悲しいです」
(2022年5月10日放送「Oha4!」より)
#Ukraine #ウクライナ #ロシア #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/tLibZz5
Instagram https://ift.tt/DBPb7ri
TikTok https://ift.tt/NIiLqHj
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く