- 【10月21日 今日の天気】日本海側は山陰から北海道にかけて雨 新潟は最高気温が15℃と11月半ば並みの涼しさ 月曜以降は全国的に晴天が続く予想|TBS NEWS DIG
- 【瞬間】“バイク泥棒”防カメ対策に「傘」? 兵庫(2022年6月3日)
- 【“震度6強”から7日目】石川・珠洲市で災害ボランティア活動開始
- 「事故1時間前から危険運転」証言も 渋谷・スクランブル交差点事故(2023年10月7日)
- 20代で脳卒中を発症 リハビリを経て作業療法士に 社会復帰を遂げた“元アイドル”の軌跡 #shorts |TBS NEWS DIG
- 米韓両軍が“北の核の脅威”を想定した合同図上演習実施 北朝鮮側が反発するおそれも|TBS NEWS DIG
山梨・都留市 市役所職員の4分の1が新型コロナ感染 87人が欠勤 業務に影響も(2023年4月11日)
山梨県都留市で、市役所の職員のおよそ4分の1が新型コロナウイルスに感染しました。市役所では夜間の窓口対応を中止するなど、業務に影響が出ています。
都留市役所によりますと、10日の時点で、市役所などの職員82人が新型コロナウイルスに感染したほか5人が濃厚接触者になっていて、合わせて87人が欠勤しています。これは職員全体のおよそ4分の1にあたります。
市民課などの窓口担当者にも欠勤者がいるため、他の課にいる経験者などを応援でもらうことで日中の窓口業務などは通常通り継続しているということです。
一方で、人員不足のため毎週水曜日に午後7時まで行っていた夜間窓口の延長サービスは、しばらく休止することを決めました。
市の担当者は、これまでも職員に対して業務中のマスク着用を推奨してきたと話していて、感染が拡大した要因として、家庭内感染や飲食を伴う会合の可能性を挙げました。
今後は、市役所内のドアや窓を常に開けるなどの感染予防策を徹底したいとしています。
市は、感染した職員が徐々に復帰しているとしたうえで、「しばらくは、来庁した市民の方を待たせることがあるかもしれない。ご理解・ご協力をお願いしたい」と呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く