- “同性婚を認めることが想定されていない”憲法 賛成多数も実現進まず 同性カップル「認めてほしい」|TBS NEWS DIG
- 【自民・公明・国民民主】「ヤングケアラー」で3党協議 参院選後も“政策協議”継続へ
- 【LIVE】ド迫力の火祭り! 長野・道祖神祭り 雪の中で行われる激しい炎の攻防戦「村民軍」vs「25歳+42歳の厄年連合軍」野沢温泉村 (2023年1月15日) ANN|テレ朝
- 「事故起こさないためのスタートであって」一気飲みで近大生死亡訴訟 両親と同席の学生らで和解成立_1/15
- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(10月19日)
- 【解説】韓国で中高生“学力低下”…オンライン授業が影響? 日本は”ほぼ変わらず”
山梨・都留市 市役所職員の4分の1が新型コロナ感染 87人が欠勤 業務に影響も(2023年4月11日)
山梨県都留市で、市役所の職員のおよそ4分の1が新型コロナウイルスに感染しました。市役所では夜間の窓口対応を中止するなど、業務に影響が出ています。
都留市役所によりますと、10日の時点で、市役所などの職員82人が新型コロナウイルスに感染したほか5人が濃厚接触者になっていて、合わせて87人が欠勤しています。これは職員全体のおよそ4分の1にあたります。
市民課などの窓口担当者にも欠勤者がいるため、他の課にいる経験者などを応援でもらうことで日中の窓口業務などは通常通り継続しているということです。
一方で、人員不足のため毎週水曜日に午後7時まで行っていた夜間窓口の延長サービスは、しばらく休止することを決めました。
市の担当者は、これまでも職員に対して業務中のマスク着用を推奨してきたと話していて、感染が拡大した要因として、家庭内感染や飲食を伴う会合の可能性を挙げました。
今後は、市役所内のドアや窓を常に開けるなどの感染予防策を徹底したいとしています。
市は、感染した職員が徐々に復帰しているとしたうえで、「しばらくは、来庁した市民の方を待たせることがあるかもしれない。ご理解・ご協力をお願いしたい」と呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く