- 事件から33年坂本弁護士一家殺害 「先頭に立って」統一教会問題も手掛け…(2022年11月3日)
- プーチン氏ウクライナ東部訪問の可能性…“併合の既成事実化”強める狙いか 大統領報道官「そこはロシアの地域の一部」発言|TBS NEWS DIG
- 【ロシア】スターバックスの元店舗に「スターズコーヒー」開店へ
- 【peco】「受け入れられなくても、認めてあげればそれでいい」 息子に伝えていきたい思い
- 【小屋暮らしライブ】自分なりの暮らしスタイル追い求める / 都会の喧噪から離れ、自ら建てた小屋で暮らす若者たちを長期取材 / “自分らしい生き方”とは ――など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】今年1月の家計調査 消費支出がマイナス0.3% 3か月連続で減少|TBS NEWS DIG
カスタマイズ!“食べる”フルーツオレ“非接触”人気店【あらいーな】(2022年3月18日)
#新井恵理那 #あらいーな #非接触
ちまたで話題の“ちょっといーな”情報を紹介する「新井恵理那のあら、いーな!」。
18日のテーマは「最新!“非接触サービス”人気店」です。
今、コロナ禍で需要が高まっている、非接触サービス。これまでも「あら、いーな!」では、様々なサービスを紹介してきました。
今回は、一日で400人以上が利用。今、大人気の最新非接触サービスを紹介します。
■非接触で買える人気の飲み物は・・・
そんな人気急上昇のサービスがあるのは、“流行の発信地”東京・原宿です。
昨年末にオープンし、瞬く間に大人気になった「The Label Fruit」。果たして、何の店なのでしょうか?
店内には、無数の液晶パネルが設置され、それぞれの画面には、かわいらしい飲み物が表示されています。
一体、何が買えるのでしょうか?事前に注文していたスタッフのスマートフォンをかざしてみると、映像が動き出し、扉が開きます。
画面に表示されている物と同じ、本物のドリンクが出てきました!
この店は、非接触で「フルーツオレ」が買える専門店なのです。しかも、ただのフルーツオレではないのです。
よく振って、早速、飲んでみました。(※特別に店内で試食しています)
ふたを開けただけで、においがふわっと香ってきました!
この店で売っているのは、 “食べる”フルーツオレ。その名の通り、ミルクと一緒にフルーツの果肉がたっぷり入っているのです。
中に、メロンの果肉がゴロゴロ入っています。メロン独特のシャキッとした食感も残っていて、食べ応えがあります。
ジュース自体は甘さが控えめで、メロン本来の甘さが際立っています!
そのフレッシュなフルーツオレ。おいしさの秘密は、ロッカーの裏にありました。
実は、裏に専用キッチンがあり、おいしさにこだわって、インターネットで注文を受けてから、商品を作る徹底ぶりなのです。
一日なんと400人が利用するといいます。しかも、人気の秘密は味だけではなく・・・。
“食べる”フルーツオレ 人気の秘密は・・・
並んでいるボトルを見てみると、微妙に柄が違います。
しま柄が入っていたり、ハート柄が入っています。それぞれ入っている名前も違います。
実は、この店のフルーツオレは、注文の際に、自分でラベルをカスタマイズできるのです。
早速、挑戦!まずは、5種類のフルーツの中から好きなものを選び、ベースのミルク・甘さを選択します。
トッピング、フルーツ増量します!
ジュースの内容が決まったら、いよいよラベルデザインです。自分で好きな文字を入力した後は、ラベルの色や柄を組み合わせます。
ちなみに、96通りものカスタムが可能。カスタマイズが終わったら、後は受け取り時間を指定して、店で受け取るだけです。(※最短10分程度で受け取り可能)
この特別感!テンション上がります。
さらに、この店内はフォトブースとして使えるので、自分でカスタマイズしたボトルで、SNS映えする写真も撮れます。(※現在、店内での飲食はできません)
選んだのは、1番人気のストロベリー。自分でカスタマイズしたフルーツオレの味は・・・?
甘酸っぱくて、おいしい!少し飲んだだけで、口の中に、もうイチゴがたくさん入ってきます。
優しい甘さのミルクとイチゴの甘酸っぱさが、すごい絶妙なハーモニーです!
皆さんも、自分でカスタマイズしたフルーツオレをぜひ楽しんでみて下さい。
(「グッド!モーニング」2022年3月18日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く