台湾海峡周辺に中国軍機 過去最多91機飛来|TBS NEWS DIG
中国軍は、台湾周辺での軍事演習が終了したと発表しました。台湾国防部はきのう過去最多となる、のべ91機の中国軍機を確認したとしています。
台湾国防部によりますと、中国軍の演習最終日のきのう、台湾海峡周辺で中国軍の軍用機のべ91機と艦船12隻が確認されました。
台湾周辺で確認された1日あたりの中国軍機の数としては過去最多です。
また、空母「山東」の艦載機を含むのべ54機は、事実上の停戦ラインである「中間線」を越えたり、防空識別圏に進入したりしたということです。
台湾国防部は「引き続き台湾海峡の動向を監視する」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/l2DpMyK
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UsbuRpk
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/S1iVrwO
コメントを書く