- セブン&アイHD臨時取締役会が延期 「そごう・西武」売却方針決定から10か月 混迷続く|TBS NEWS DIG
- 市の浸水対策で「地盤沈下」か…家傾き、壁にひび 住民不安…工事「まだ続きがある」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月24日)
- “餅づくり”短期間の製造量で「日本一」 神戸市の食品工場 大みそかまでに約480万個
- 北朝鮮、金正恩総書記が岸田総理に見舞い電報 能登半島地震受け 「前例のないこと」と韓国メディア | TBS NEWS DIG #shorts
- 「佐渡島の金山」推薦書に一部不備 提出し直しへ(2022年7月28日)
- 北朝鮮「6月にすぐ打ち上げる」と高官発言 “軍事偵察衛星1号”発射めぐり 米国などの軍事行動を「リアルタイムで追跡、監視」|TBS NEWS DIG
大阪・北新地ビル火災受け…総務省消防庁ら“階段が1つのビルでの防火対策”など検討(2022年2月9日)
去年12月、25人が犠牲となった大阪・北新地のビル火災を受け、総務省消防庁などが、雑居ビルの防火対策などを検討する会合を開きました。
去年12月に大阪・北新地で発生したビル火災では、4階の心療内科クリニックにいた院長や患者ら計25人が犠牲となりました。2月8日に総務省消防庁や国土交通省が開催した検討会では、容疑者の男がクリニックの出入り口付近でガソリンを使って火をつけたとみられることから、現場と同じ“階段が1つしかないビル”で取り組むべき防火対策や、危険物の取り扱いについて検討されました。
(日本大学大学院 菅原進一教授)
「なぜ死者が多数出たのかについて、我々で検討していこうと」
検討会は対策などを含む報告書を今年6月に取りまとめる予定です。
#MBSニュース #毎日放送 #北新地 #ビル火災 #総務省消防庁 #国土交通省 #検討会 #防火対策 #心療内科クリニック #大阪
コメントを書く