- 中国・EU首脳会談「建設的役割り果たすべき」(2022年4月1日)
- 【きょうは何の日】『月と火星 大接近』の日 ――「アルテミス計画」本格始動…月探査新時代、日本はどう挑むのか / 火星から写真…探査車着陸成功 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 中国当局 ファイザー製・新型コロナの経口治療薬を緊急承認
- 岩手で震度5強 土砂災害や雪崩に注意(2022年3月19日)
- 「一時より長期で守ってほしい」政府“電気・ガス代”9カ月で約4.5万円支援へ(2022年10月26日)
- スーパー「オーケー」 “値下げ補填”を業者30社に要請か 公正取引委員会が調査【もっと知りたい!】(2023年8月11日)
【ヨコスカ解説】人的ミス?機械トラブル?宮古島で陸自ヘリ消息不明、なぜこんな事態が?様々な疑問を軍事の専門家と徹底解説
6日、沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊の幹部ら10人が搭乗していた陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶ちました。現場では懸命な捜索活動が続いていますが、7日未明から早朝にかけて、「陸上自衛隊」と書かれたドアや回転翼とみられる機体の一部が新たに見つかったということです。
ヘリコプターには第8師団長が乗っていたということですが、なぜこのような事態が起きてしまったのでしょうか?様々な疑問について、元海上自衛隊パイロットで笹川平和財団・上席研究員の小原凡司さんにお話を伺います。
(かんさい情報ネットten. 木曜・金曜は「ヨコスカ目線 」2023年4月7日放送)
▼ヨコスカ解説の再生リストはこちら!
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/mk4zv26
Twitter https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/aCDT2Jv
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/SEz4FMw
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/4Qc72Y3
Instagram https://ift.tt/Y16ethc
Twitter https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/cZl1XUd
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/1xtXlmU
#読売テレビ #ten #ヨコスカ目線 #読売テレビニュース
コメントを書く