- 【星空LIVE】届け!みんなの願い ふたご座流星群2022 / Live from JAPAN| TBS NEWS DIG
- 「酒を飲んでた」防犯カメラに“ひき逃げ直後”の車 23歳男逮捕(2023年11月15日)
- 警視庁が日大アメフト部員4人を任意で事情聴取 寮を2度目の家宅捜索|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】最新ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(11月16日)
- 「泣き声がたまらなくストレスに感じ、殴った」生後5か月長男に暴行、重傷負わせたか 27歳父親逮捕
- 【ノーカット】天皇皇后両陛下(皇太子さま 小和田雅子さん)の婚約会見 1993年 「常に雅子さんのことが念頭に 何回となく宮内庁に申し入れ」【映像記録 news archive】
【中継】沖縄・陸自ヘリ事故 レーダーから消える2分前まで無線で交信|TBS NEWS DIG
沖縄県・宮古島周辺を飛行中の陸上自衛隊のヘリコプターの消息が分からなくなっている事故で、ヘリは航跡がレーダーから消える2分前に管制と交信していたことが分かりました。防衛省から報告です。
ヘリが離陸してから航跡がレーダーから消えるまではわずか10分ほどで、何らかの異変が急に起きたものと見られていて、防衛省が調べを進めています。
浜田靖一 防衛大臣
「引き続き被害状況等の収集に努めるとともに、行方不明になっている10名の人命の捜索に全力を尽くして参ります」
きのう午後4時前、陸上自衛隊の第8師団長ら10人を乗せたヘリコプターの航跡がレーダーから消え、消息が分からなくなっている事故では、これまでのところ、機体に載せていた救命いかだや、「陸上自衛隊」と書かれた機体の一部などが海域で見つかっていますが、隊員の行方は今も分かっていません。
現在、自衛隊の艦艇や航空機のほか、海上保安庁の巡視船を用いて24時間態勢で捜索が行われていて、午後には海上自衛隊の掃海艇を用いた水中捜索も行うということです。
こうした中、ヘリの航跡がレーダーから消える2分前の午後3時54分に、ヘリと下地島空港の管制が無線で交信していたことが分かりました。交信の内容は分かっていないということです。
防衛省によりますと、今回のヘリは先月下旬に点検を終えたばかりでしたが、事故の原因はまだ特定されてなく、当面、陸上自衛隊が保有する他の「UH-60」の訓練での飛行は見合わせるということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/iuJV3Ye
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Br6iAtQ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QL6qNyB
コメントを書く