- 「旧統一教会の権利ばかりおっしゃる…」旧統一教会の被害者救済めぐり審議始まる(2023年11月24日)
- 【ヨコスカ解説】電撃訪米のゼレンスキー大統領が手に入れたかったモノとアメリカがプーチン大統領に向けて放ったメッセージとは?
- 東京都で新たに9187人の感染確認 先週水曜日から約7600人減少 重症44人・死者28人 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 【ファレホでブラボー!?】桝田、オオゴシさんに筆塗り教わる(2023年1月25日)
- 【若一調査隊】徳川家康ゆかりの地を巡る!晩年を過ごした「駿府城」と家康が埋葬された断崖絶壁の「久能山東照宮」を徹底調査【春の静岡スペシャル】
- 「国民皆歯科健診は3~5年めどに」日本歯科医師会長 政府の“義務化”検討で|TBS NEWS DIG
岸田総理「断じて容認できない」北朝鮮ミサイル発射受け(2023年7月25日)
岸田総理大臣は北朝鮮が24日夜遅く、日本海に向けて短距離弾道ミサイル2発を発射したことについて「断じて容認できない」と非難しました。
岸田総理大臣:「北朝鮮は高い頻度で弾道ミサイルの発射を繰り返しています。これは我が国のみならず地域そして国際社会の平和と安定を脅かすものであり断じて容認することはできません」
岸田総理は「一連の国連安保理決議にも違反する」と非難し、北朝鮮側に抗議したことを明らかにしました。
さらに、アメリカや韓国と連携して「平和と安定を守り国民の命を守るために努力を続ける」と強調しました。
北朝鮮は、24日午後11時54分ごろと午後11時59分ごろの2回にわたり短距離弾道ミサイルを日本海に向けて発射しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く