- 【植田和男氏が就任】日本銀行新総裁 戦後初の学者出身…理論だけでなく実務面でも高い評価
- 夜間・休日でも…放置自転車の即時撤去始まる 万博の開幕を控え 大阪市は近隣駐輪場の利用を呼びかけ #shorts #読売テレビニュース
- 【新型コロナ】全国の重症者90人 前日から5人減 26日
- 【ニュースライブ】米メディア「史上最も弱い下院議長の誕生」 / 「GK501便に爆弾を仕掛ける」成田空港に電話/アルツハイマー病の治療薬 米が承認 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 「自分は大丈夫」思い込みに注意…18~19歳“消費者トラブル”増加(2023年7月20日)
- 速報福岡佐賀大分国管理河川の5河川で氾濫発生TBSNEWSDIG
【独自】新たな行動制限は行わず コロナ“第8波”東京都の新たな対応判明 午後に発表見通し|TBS NEWS DIG
新型コロナの第8波対策として、政府が決定したレベル分類に基づいた東京都の新たな対応と移行基準案が関係者への取材で分かりました。
政府は新型コロナの第8波対策として、感染状況を新たに4つのレベル分類に決定しています。このレベル分類に基づいた東京都の新たな対応と移行の基準案が関係者への取材で分かりました。
対応案では、新たな行動制限は行わず、レベル1では▼ワクチンの早期接種、レベル2では▼発熱外来の強化や病床などの確保レベル引き上げ、レベル3では都道府県が出せる「医療ひっ迫防止対策強化宣言」相当として、▼重症化リスクに応じた受診の徹底、さらに、レベル3で「医療非常事態宣言」相当になった場合には、▼外出などは必要なものだけに限定するよう要請との方針を固めたということです。
また、それぞれのレベルに移行する基準について、新規感染者や重症病床使用率などの「指標」と発熱外来や入院体制などの「事象」を目安とし、専門家の分析などを踏まえ「総合的に判断する」という案で調整が進んでいるということです。
午後に開かれる都の対策本部会議で発表される見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JUgoTNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/TlGhv53
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/eGZtY4C



コメントを書く