- 【夜ニュースまとめ】大規模接種会場 東京と大阪で再開へ など 1月18日の最新ニュース
- 【夜ニュースライブ】“死刑のハンコ”発言 葉梨法相が辞表提出 後任・斎藤元農水相起用の理由は?/ 村田兆治さん火災で死亡 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 急激な円安進み1ドル145円台に迫る 家計負担は8.2万円増の試算も|TBS NEWS DIG
- 「声を上げやすい世の中に」ジャニーズ性加害当事者の会が人権救済申し立て後に会見(2023年9月11日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(4月29日)
- 50代の元夫が関与か、事件後に大量の薬を飲んで病院に 女性が腹部など十数か所を刺されて死亡 大阪
【速報】米下院議長選び15回目の投票でようやく決着 共和党マッカーシー院内総務に|TBS NEWS DIG
アメリカ議会で下院議長が決まらない異常事態が続いていましたが、先程行われた通算15回目となる投票でようやく決着がつきました。
アメリカ議会下院では議長を選ぶ投票で多数派の共和党の票が割れ、共和党を率いるマッカーシー院内総務が必要な過半数を得られない異例の事態が続いていました。
議長選び4日目となった6日も投票が繰り返されるとともに、共和党内で造反議員への説得や交渉が続けられていましたが、先程行われた通算15回目の投票でマッカーシー氏が過半数となる216票を獲得、新しい下院議長に選出されました。
造反を続けていた20人の議員のうち、14人がマッカーシー氏に投票しました。
議長を選ぶ投票が再投票となったのは100年前の1923年以来、投票が10回以上行われたのは南北戦争前の1859年以来のことです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vTO0N2l
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/LqsMRng
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oF65f4k



コメントを書く