- 【速報】柿沢前法務副大臣を起訴 木村前区長を在宅起訴 東京・江東区長選めぐる公選法違反の罪で東京地検特捜部 共謀して選挙買収か|TBS NEWS DIG
- 【専門家分析】5.9戦勝パレード前に予行演習 ロシアの思惑は?(2022年5月7日)
- 日本のクルマは「勝たなければいけない」 日本自動車工業会・豊田章男会長がJNNのインタビューに語る|TBS NEWS DIG
- 【速報】日大がアメフト問題の第三者委の報告書を文科省に提出 あす第三者委が会見(2023年10月30日)
- 【速報】東名あおり事故やり直し裁判 石橋和歩被告に懲役18年の判決 横浜地裁(2022年6月6日)
- 【LIVE】札幌・すすきの切断遺体 娘と医師の父に加え…母も逮捕「親なら全力で子供守る」語っていた“娘への愛”【ライブ】(2023/7/25)ANN/テレ朝
トヨタ シエンタなど23万台リコール(2023年4月6日)
トヨタ自動車は「シエンタ」などの車種で不具合があり、最悪の場合、火災が発生する恐れがあるとして、約23万台をリコールすると国土交通省に届け出ました。
対象はトヨタの「シエンタ」「ポルテ」「スペイド」「カローラアクシオ」「カローラフィールダー」の5車種のうち、2015年2月から2017年8月まで製造された23万4787台です。
国土交通省によりますと、「スタータ」と呼ばれるエンジンを始動する装置に不具合があり、エンジンが掛からない状態で始動の操作を繰り返すと過熱し、最悪の場合、火災が発生する恐れがあるということです。
これまで13件の不具合が報告されていて、このうち2件は火災が確認されていますが、けが人などはいません。
トヨタは使用者にダイレクトメールなどで通知し、部品を交換することにしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く