- 阪神・淡路大震災と100年前の関東大震災の被害を比較 人と防災未来センターで企画展
- 『ブラック・ジャック展』手塚治虫の原稿や資料など展示 27日から「あべのハルカス美術館」で開催 #shorts #読売テレビニュース
- 【解説】新省庁「こども家庭庁」発足 期待される役割は 社会部・栗原伸洋記者【ABEMA NEWS】(2023年4月11日)
- 財政危機の京都市、今年も大晦日の地下鉄と市バス終夜運転を取りやめ
- 戦闘続くガザ 1日で230人あまりが死亡か イスラエル軍は「戦闘が激化する可能性は非常に高い」|TBS NEWS DIG
- 一瞬の衝撃で横転!「前の車が飛んできた」とバイクの運転手 “逆玉突き事故”の瞬間#shorts
沖縄・宮古島周辺飛行の陸自ヘリが消息絶つ、第8師団トップら10人搭乗|TBS NEWS DIG
きのう、沖縄県の宮古島周辺で陸上自衛隊のヘリコプターの機影がレーダーから消えました。ヘリには第8師団のトップも乗っていました。
陸上自衛隊 森下泰臣陸上幕僚長
「宮古島北北西洋上において、レーダー航跡が消失しました」
防衛省によりますと、きのう午後4時前、隊員10人を乗せ、宮古島の周辺を飛行中の陸上自衛隊の多用途ヘリコプター「UH-60」の機影がレーダーから消えました。
これまでに、海上保安庁の巡視船が「陸上自衛隊」と書かれた救命用のボートやバラバラになった機体の残骸らしきものを発見し、自衛隊などが10人の捜索を続けています。
ヘリが所属する第8師団は南西諸島の一部も担当し、海洋進出を強める中国とも最前線で向き合う部隊で、ヘリには先月に着任したばかりの坂本雄一師団長ら幹部自衛官も乗っていました。
防衛省は航空事故とみて、事故調査委員会を立ち上げ、原因を調べています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/VpEHThI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UJdk8V3
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/xJBb3jf
コメントを書く