- 岸田総理 処理水めぐり中国に「科学的根拠に基づいた議論を」(2023年7月18日)
- 【能登半島地震】72時間超で80代女性救助 「弟がそばにいて低体温防いだ」(2024年1月5日)
- 連続強盗事件の指示役ルフィを追う 特殊詐欺で逮捕状の容疑者、フィリピン収容所内の独自映像入手、直撃に「何の話か分かりません」【報道特集】|TBS NEWS DIG
- 【速報】マグロの初競り 最高値は青森・大間産の212キロで3604万円 東京・豊洲市場(2023年1月5日)
- 100日“水中生活”挑戦…実験の目的「仲間を助ける方法を学びたかった」米国(2023年5月7日)
- 【漂着】海岸に約1.5m“鉄球” 爆発おそれで一時立ち入り禁止も 浜松市
【速報】名人戦第1局 藤井聡太六冠がまず1勝 タイトル獲得に向け好スタート(2023年4月6日)
将棋の名人戦七番勝負の第1局で挑戦者の藤井聡太六冠が渡辺明名人に勝利し、史上最年少での名人獲得に向けて好スタートを切りました。
6日午前9時に始まった2日目の対局は藤井六冠が先に攻撃を仕掛け、渡辺名人が受けに回りつつ反撃をうかがう展開となりました。
タイトル戦では最も長い9時間という持ち時間は初めての経験となる藤井六冠ですが、中盤で2時間近く長考するなど要所要所で時間をつぎ込んで考えます。
午前7時をすぎても形勢はほぼ互角という大熱戦となりましたが、最後は藤井六冠が押し切り、七番勝負の初戦を制しました。
藤井六冠が名人のタイトルを獲得すれば谷川浩司十七世名人の持つ21歳2カ月という最年少記録を更新するとともに羽生善治九段以来、史上2人目の「七冠」となります。
なお、名人戦の第2局は27日と28日の2日間、静岡市で行われます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く