- 「不正請求を助長した」損保ジャパンとSOMPOホールディングスに業務改善命令 ビッグモーター保険金不正請求問題めぐり 金融庁|TBS NEWS DIG
- 【干ばつ】アメリカで“トマト缶”20%超の高騰…背景に深刻な「水不足」 世界の加工用トマト6%~15%減との試算も
- 総資産1000億円企業の親会社を“乗っ取り” 「偽情報見抜くの難しい」司法書士が警鐘|TBS NEWS DIG
- 富士山の登山道 きょうから初の規制導入(2023年8月11日)
- 【アウトレットモール】特産「ネギ」提供の店など“地域密着”こだわり 埼玉・深谷
- 次世代半導体 “日の丸連合”復活へ 政府主導は過去に失敗 教訓は生かせる?|TBS NEWS DIG #shorts
キッザニアに「税務署」期間限定オープン 子どもたちが税務職員体験 税を考える週間|TBS NEWS DIG
きょうから始まった「税を考える週間」にあわせて、子どもたちが職業体験できるテーマパーク「キッザニア」に期間限定の「税務署」が登場しました。
「正しく納税されていました。こちらはお店の控えです。大切に保管しておいてください」
小学生が扮しているのは税務署職員。「税を考える週間」に合わせて、東京・江東区の「キッザニア東京」では、期間限定で「税務署」のコーナーがオープンしました。子どもたちは税の使い道について学んだ後、土産物店で税務調査を体験できます。
体験した小学6年生
「もうちょっと税金のことを知っていきたいなと思いました」
「いろいろな人と関われたりしたから、すごくいいなって思いました」
このコーナー、今月17日まで体験できます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/bXhvwR4
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/zgy8Dkr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/HYg0Nj2
コメントを書く