- 【通信障害】影響は約3000万回線 KDDIが報告書提出へ
- 医学部受験に変化の波~私立医大の授業料が値下げ 医学部受験をあきらめていた人たちの挑戦の後押しに
- “15年ぶり”値上げ タクシー初乗り500円も…“進化するタクシー”感染対策に多言語翻訳機能も搭載|TBS NEWS DIG
- 東京農大のボクシング部員ら2人を逮捕 大麻販売目的所持の疑い 職務質問で発覚 寮に家宅捜索も 警視庁|TBS NEWS DIG
- 住宅が全焼する火災相次ぐ 住人1人ケガ 大阪府と兵庫県南部に乾燥注意報 火の取り扱いに注意
- 世界で争奪戦 半導体の展示会に総理初来場 “「半導体」が経済安全保障上 最大のリスクに”|TBS NEWS DIG
「野心が広がらないよう注視」中国の脅威に同盟国と対峙 イギリス駐日大使(2023年4月6日)
イギリスのロングボトム駐日大使は「中国は開かれ、安定した国際社会に対するチャレンジ」だと述べ、中国の脅威に今後も対峙(たいじ)していく姿勢を示しました。
イギリス、ロングボトム駐日大使:「イギリスは同盟国やパートナー国との関係を強化して、インド太平洋地域で中国共産党の野心が広がらないよう注視していく」
6日、都内の日本記者クラブで会見したイギリスのロングボトム駐日大使は、インド太平洋地域における中国の脅威に同盟国などと連携して対峙していく考えを強調しました。
一方で、中国に対して前向きで建設的なアプローチも取っていくと述べています。
また、イギリス政府が先月31日に発表したTPP(環太平洋パートナーシップ協定)への加盟に触れ、イギリスが加盟することで、TPPがよりグローバルな協定になる効果があると期待を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く