- WHO オミ株「一部でピークも・・・世界で広がり続けている」
- 埼玉県が越谷市・草加市・松伏町に災害救助法を適用 被害復旧のための費用を県などが負担 埼玉県では2019年10月以来の適用|TBS NEWS DIG
- 【台風6号】最大瞬間風速は52.5m 全世帯の約33%で停電 90歳の男性が死亡 沖縄の最新状況|TBS NEWS DIG
- 政府、コロナ“第7波”収束後に「2類相当」からの見直し検討本格化へ #shorts |TBS NEWS DIG
- 大阪市 新型コロナワクチンの4回目接種 高齢者施設などで実施 30日から集団接種会場を設置予定
- 地震から1週間 “厳寒”の避難生活 「みんなで知恵を出し合いながら…」ビニールハウスに身を寄せる被災者 被災後初の手作り味噌汁に涙【news23】|TBS NEWS DIG
【テロ対策訓練】警視庁と西武バスなど“バス車内に不審者”想定 G7広島サミット来月に控え #shorts
G7広島サミットの開催を来月に控え、警視庁と西武バスなどは6日、バスの車内に不審な男が現れたという想定でテロ対策訓練を行いました。
警視庁・小平警察署と小平消防署、西武バスなどは6日、不審な男がバスの車内で液体をまき散らし、ケガ人が出たという想定でテロ対策訓練を実施しました。
警視庁のテロ対策班などが出動し、ケガ人の救助や液体の除去などを行いました。また、警察官がバスの乗務員らに実践的な護身術を指導しました。
この訓練は来月、広島で開催されるG7サミットを念頭に置いたもので、警視庁は「公共交通機関はテロの標的になることが懸念される。関係各所と協力し、公共交通機関の安心・安全を確保したい」としています。
(2023年4月6日放送)
#テロ対策訓練 #小平警察署 #小平消防署 #西武バス #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/xO02ahZ
Facebook https://ift.tt/NsZF5cp
Instagram https://ift.tt/blawgQK
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く