- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 中国共産党大会で演説の習近平国家主席 「強さ」押し出す演説から「中国のこれから」を読み解く|TBS NEWS DIG
- 【速報】山梨・道志村の「頭の骨」DNA鑑定 小倉美咲さん母との血縁関係“矛盾せず”(2022年5月12日)
- ライオンのエサやり中に襲われたか 「東北サファリパーク」檻の中で男性飼育員が首から出血 病院で死亡を確認 福島・二本松市|TBS NEWS DIG
- 脱炭素化を目指す「先行地域」第3弾を発表 環境省(2023年4月28日)
- 「死傷者のほとんどが幼い子」ガザの難民キャンプに空爆 国際社会は非難|TBS NEWS DIG
“マイナカードで給食費免除”条例 市は条件を撤回(2023年4月6日)
世帯全員がマイナンバーカードを取得した場合に小中学校の給食費などを実質免除するとしていた岡山県備前市は、その条件を撤回しました。
備前市は、今年度から世帯全員のマイナンバーカード取得を条件に市立の小中学校の給食費などを実質無料とする条例を今月1日に施行しました。
この条例には、市民団体などから5万人を超える反対の署名が提出されるなどしていました。
市は5日の会見で国から臨時交付金が給付されることが分かり、財源が確保できたとして、マイナンバーカードを取得していなくても無料にすると条件の撤回を発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く