- 【新築離婚】価値観の違いから分かれるケースも パートナー選ぶ際に「家」の話題で予防の珍しい街コン
- 公園の死角狙い計画的に犯行か…事前に下見し遊具の中で犯行 慶応大生が8歳女児にわいせつで逮捕|TBS NEWS DIG
- 【原発運転期間延長】安全対策を万全に 西村経産相が電事連に対応要請
- 京阪電鉄が30年ぶりの値上げへ ケーブル線を除く全線で改定、最大60円引き上げ 来年10月から #shorts #読売テレビニュース
- 【ライブ配信!】関西の注目ニュースをお届けします!<読売テレビ>
- “14人死亡”ペルー前大統領の罷免めぐり抗議デモ 最高裁が前大統領の勾留延長認め、デモ激化のおそれも|TBS NEWS DIG
“マイナカードで給食費免除”条例 市は条件を撤回(2023年4月6日)
世帯全員がマイナンバーカードを取得した場合に小中学校の給食費などを実質免除するとしていた岡山県備前市は、その条件を撤回しました。
備前市は、今年度から世帯全員のマイナンバーカード取得を条件に市立の小中学校の給食費などを実質無料とする条例を今月1日に施行しました。
この条例には、市民団体などから5万人を超える反対の署名が提出されるなどしていました。
市は5日の会見で国から臨時交付金が給付されることが分かり、財源が確保できたとして、マイナンバーカードを取得していなくても無料にすると条件の撤回を発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く