ツイッターのロゴ「青い鳥」→「柴犬」に変更 マスク氏「約束通り」(2023年4月4日)
ツイッターのロゴでおなじみの「青い鳥」が突然、「柴犬」に変更され、話題になっています。
ツイッターは4日早朝に突然、ウェブ版の画面の左上などに表示されるロゴを変更しました。
通常は青い鳥ですが、現在は柴犬に変わっています。
この柴犬はツイッター社を買収したイーロン・マスク氏が支持しているとされる仮想通貨「ドージコイン」のロゴとみられています。
マスク氏はかつて「ツイッターを買収したら鳥のロゴをドージに変える」などとするやり取りをしていて、4日、自身のツイッターでこのやり取りを引用しながら「約束通り」とつぶやくなど、ロゴの変更に関する投稿をしています。
ただ、変更した理由や今後も柴犬のロゴになるのかについては分かっていません。
また、変更されているのはウェブ版だけで、アプリ版では確認されていません。
ツイッターでは「朝から青い鳥が犬に変わってびっくりした」「アカウント乗っ取られたのかと思った」などとする投稿が相次いでいます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く