- 【地震】宮城・仙台などで震度4 津波の心配なし
- 【TruthGPT】イーロン・マスクも表明…激化するAI開発競争 技術進化と倫理観のバランスは【若新雄純】|アベヒル
- “性加害告発”カウアン氏 涙浮かべ ジャニーズ事務所に“一定の評価”(2023年9月8日)
- 【イブスキ解説】ふるさと納税「ポイント付与」禁止へ 総務省がルール見直しで「サイト手数料」の引き下げになるか? 自治体からは懸念の声も
- 【万博】デンマーク国王がナショナルデーで来日「楽しんで、ありがとう」会場の隣では「IR」起工式も「大阪経済が成長する起爆剤に」 #shorts #読売テレビニュース
- 【全焼】「亀屋万年堂」で火事…火元は従業員休憩スペースか 神奈川・鎌倉
【東京・新宿区に開設】コロナ生活苦“年越し支援相談村”
新型コロナウイルスの影響などで生活が苦しくなった人に食料支援などを行う“相談村”が東京・新宿区の公園に開設されています。
「年越し支援コロナ被害相談村」は新宿区内の公園で開かれ、新型コロナウイルスの影響で生活が苦しくなった人々への食料の提供や、生活相談などを行っています。
体調を崩した人にも対応できるよう医療スタッフが待機しているほか、東京都などと連携して宿泊場所の提供もしているということです。また、子どもがいる人も気軽に相談ができるよう育児スペースも設置されています。
実行委員会・棗一郎共同代表「所持金0になってしまった方もいらっしゃって、行政とか公的な支援だけじゃ、やっぱり足りないんですよ。みんなで助けていかないとこのコロナ被害は乗り切れない」
“相談村”は31日は午後5時まで。元日は午前10時から午後4時まで開かれるということです。
(2021年12月31日放送)
#新型コロナ #支援相談村 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp



コメントを書く